2025年7月の新規掲載・おすすめ書籍です。
6社の出版社より計30点を掲載致しました。
[清文社]
【著 者】下﨑 寛 著、関原教雄 著
【発刊日】2025-06-04
【定 価】3,740円
【著 者】公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編
【発刊日】2025-06-06
【定 価】2,860円
【著 者】井村 奨 著、山口光晴 著、濱 林太朗 著、佐竹康男 著、井村佐都美 著
【発刊日】2025-06-06
【定 価】4,400円
【著 者】牧口晴一 著、齋藤孝一 著
【発刊日】2025-06-13
【定 価】3,850円
【著 者】社会・労働保険実務研究会 編
【発刊日】2025-06-16
【定 価】4,620円
【著 者】田中和明 監修・著、田村直史 編著、伊藤 博 編著、千吉良健一 編著
【発刊日】2025-06-23
【定 価】8,140円
【著 者】公益財団法人 納税協会連合会 編
【発刊日】2025-07-02
【定 価】1,980円
【著 者】杉浦孝幸 編
【発刊日】2025-07-05
【定 価】3,960円
■改訂3版/企業の素顔が見えてくる 正しい財務諸表と会計基準
【著 者】濵田善彦 著
【発刊日】2025-07-05
【定 価】3,850円
【著 者】公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編
【発刊日】2025-07-05
【定 価】18,700円
[ぎょうせい]
■月刊 税理 2025年7月号 特集:トラブルを未然に防ぐ消費税継続管理術
【著 者】日本税理士会連合会/監修
【発刊日】2025/6/16
【定 価】2,420円
■【予約】月刊 税理 2025年7月臨時増刊号 早わかり 税額シミュレーション2025
【著 者】日本税理士会連合会/監修
【発刊日】2025/7/10
【定 価】2,420円
■令和7年度改正決定版Q&A 特例事業承継税制徹底活用マニュアル
【著 者】今仲 清/著
【発刊日】2025/6/13
【定 価】3,410円
【著 者】ABC税務研究会/編
【発刊日】2025/6/20
【定 価】2,750円
【著 者】松岡 章夫/著
【発刊日】2025/6/30
【定 価】3,960円
[大蔵財務協会]
【著 者】中山裕嗣 著
【発刊日】2025/6/16
【定 価】3,520円
【著 者】久木崎崇 編著
【発刊日】2025/6/30
【定 価】3,520円
【著 者】宮本竜平 編
【発刊日】2025/7/1
【定 価】3,740円
【著 者】橘素子 著
【発刊日】2025/7/2
【定 価】4,620円
【著 者】百武寛泰 編
【発刊日】2025/7/3
【定 価】4,400円
【著 者】百武寛泰 編
【発刊日】2025/7/9
【定 価】3,630円
【著 者】望月文夫
【発刊日】2025/7/14
【定 価】3,740円
【著 者】石橋茂 編著
【発刊日】2025/7/20
【定 価】3,740円
【著 者】一般財団法人大蔵財務協会 編
【発刊日】2025/7/20
【定 価】3,630円
[新日本法規出版]
■令和7年4月施行対応 フローでわかる 一般/公益社団・財団法人 運営ガイドブック
【著 者】富川昌之(東和監査法人すみだ税理士法人 代表社員・公認会計士・税理士)
【発刊日】2025/6/25
【定 価】5,280円
[第一法規]
■弁護士の視点をプラス!相談事例別 税理士が知っておきたい遺言書作成のポイント~リスクの把握と的確なアドバイスのために~
【著 者】若葉パートナーズ法律会計事務所 若松亮 林紘司 共著
【発刊日】2025/7/16
【定 価】2,970円
[中央経済社]
【著 者】糸田 孝一 著
【発刊日】2025/6/17
【定 価】3,520円
【著 者】熊王 征秀 著
【発刊日】2025/6/24
【定 価】2,750円
【著 者】東京税理士会中小企業対策部 編
【発刊日】2025/6/26
【定 価】2,420円
【著 者】渡部 潔 著
【発刊日】2025/5/20
【定 価】4,180円
※7月中発売予定のリストであり、7/1時点で未発売の商品も含まれています。
※発売前、出版社都合により掲載を取り下げた商品については、詳細ページが開かない場合があります。
★当書籍販売サイトでは、当サイトに掲載されていない商品の取扱いリクエストも受け付けております。
詳しくは各出版社までお問い合わせください。