令和5年8月16日(水)、8月21日(月)の有料研修会にて講師をして頂く、税理士 笹岡宏保先生の書籍をセレクトしました。
名古屋税理士協同組合の組合員・賛助会員の皆さまには特別価格にてご提供をさせていただきます。
★2023年7月25日に掲載リストを更新しました。

- 講師・著者紹介
-
税理士 笹岡宏保
昭和37年12月 兵庫県神戸市生まれ 昭和56年4月 関西大学経済学部入学 昭和58年9月 大原簿記専門学校非常勤講師就任 昭和59年12月 税理士試験合格 昭和60年3月 関西大学経済学部卒業 昭和61年2月 辻会計事務所(大阪事務所)入所(主に相続・譲渡等の資産税部門の業務を担当) 平成2年12月 辻会計事務所(大阪事務所)円満退所 平成3年2月 笹岡会計事務所設立 その後現在に至る。 <主要著書・原稿>・<相続税・贈与税>財産評価の実務 [清文社刊](平成14年11月改訂) ・Q&A 税理士のための税務判断マニュアル [清文社刊](平成15年5月改訂) - 笹岡宏保先生著書
-
書籍の詳細・購入はこちらから令和4年最高裁判決でこうなる!! ケーススタディ評価通達6項の是否認ポイント 書籍の詳細・購入はこちらから令和3年11月改訂 ケーススタディ相続税財産評価の税務判断 書籍の詳細・購入はこちらから令和3年7月改訂 詳解 小規模宅地等の課税特例の実務 書籍の詳細・購入はこちらから令和2年4月改訂 これだけはおさえておきたい 相続税の実務Q&A 書籍の詳細・購入はこちらから難解事例から探る 財産評価のキーポイント 第1集[増補版] 書籍の詳細・購入はこちらから難解事例から探る 財産評価のキーポイント 第2集 [増補版] 書籍の詳細・購入はこちらから難解事例から探る 財産評価のキーポイント 第3集 書籍の詳細・購入はこちらから難解事例から探る 財産評価のキーポイント 第4集 書籍の詳細・購入はこちらから難解事例から探る 財産評価のキーポイント 第5集 - 「評価通達」関連書籍
-
書籍の詳細・購入はこちらから税務評価と鑑定評価 評価通達における土地等の時価と「特別の事情」 書籍の詳細・購入はこちらから新株式評価通達対応 非上場株式の評価ガイドブック