ようこそゲストさん
実務 税法六法-通達 令和5年版【令和5年10月発行予定】
著 者:新日本法規出版
出版社:新日本法規出版 株式会社
発刊日:2023-10-30
ISBN:978-4-7882-9134-8
定価¥6,600(税込)
発刊後の商品発送となります。
実務 税法六法-法令 令和5年版【令和5年7月発行予定】
発刊日:2023-07-30
ISBN:978-4-7882-9133-1
定価¥8,470(税込)
税務六法 法令編・通達編(セット) 令和5年版
著 者:日本税理士会連合会/編集
出版社:株式会社 ぎょうせい
発刊日:2023-06-30
ISBN:978-4-324-11262-0
定価¥14,740(税込)
税務六法 法令編 令和5年版(2分冊)
ISBN:978-4-324-11262-5
定価¥7,920(税込)
税務六法 通達編 令和5年版
ISBN:978-4-324-11263-2
定価¥6,820(税込)
注釈 公用文用字用語辞典[第10版]
著 者:編著:川﨑 政司
発刊日:2023-04-10
ISBN:978-4-7882-9190-4
定価¥5,390(税込)
認知症高齢者をめぐる法律実務 -法的リスクと相続問題-
著 者:共編:水谷 英夫、小島 妙子
発刊日:2023-04-03
ISBN:978-4-7882-9184-3
定価¥5,500(税込)
令和5年からはじめる 計画的生前贈与のシミュレーション
著 者:松岡 章夫 / 山岡 美樹 共著
出版社:一般財団法人 大蔵財務協会
発刊日:2023-03-28
ISBN:978-4-7547-3113-7
定価¥1,100(税込)
国税通則法コンメンタール 税務調査手続 編
著 者:日本弁護士連合会・日弁連税制委員会/編集
出版社:株式会社 日本法令
発刊日:2023-03-25
ISBN:978-4-539-72943-4
令和5年度 税制改正早わかり
著 者:中村 慈美 / 松岡 章夫 / 秋山 友宏 / 渡邉 正則 共著
発刊日:2023-03-24
ISBN:978-4-7547-3106-9
定価¥2,420(税込)
改訂版 まずはここから! ベーシックな事例で学ぶ 企業法務の仕事
著 者:河村寛治 著
出版社:第一法規 株式会社
発刊日:2023-03-22
ISBN:978-4-474-09183-2
定価¥3,300(税込)
即解! 印紙税 要点ナビ
著 者:弁護士・税理士 寺本 吉男/編
発刊日:2023-03-20
ISBN:978-4-539-72945-8
定価¥3,960(税込)
改訂版 急な相談でも慌てない!税理士のための不動産税務の特例制度Q&A ―取得・運用・譲渡―
著 者:野口雅史 山岡美樹 著
発刊日:2023-03-17
ISBN:978-4-474-09185-6
定価¥4,950(税込)
改訂版 できる税理士は知っている これならうまくいくクラウド会計
著 者:一般社団法人クラウド経営協会 編著
ISBN:978-4-474-09175-7
定価¥2,530(税込)
図解 税務調査対応の法的反論マニュアル
著 者:弁護士 吉田 正毅/著
ISBN:978-4-539-72973-1
最先端をとらえる ESGと法務
著 者:第一東京弁護士会総合法律研究所
出版社:株式会社 清文社
発刊日:2023-03-15
ISBN:978-4-433-75093-0
定価¥3,850(税込)
?税務重要裁決事例 企業編 第2集~元審判官が解説! 税理士が誤りやすいポイント~
著 者:編集代表 成松洋一
ISBN:978-4-474-09202-0
定価¥3,520(税込)
税務重要裁決事例 個人資産税編~元審判官が解説! 税理士が誤りやすいポイント~
著 者:櫻井和彦 著
ISBN:978-4-474-09201-3
令和5年版 演習消費税法
著 者:全国経理教育協会 金井恵美子 著
ISBN:978-4-433-73973-7
定価¥2,750(税込)
令和5年版 演習法人税法
著 者:全国経理教育協会 編
ISBN:978-4-433-73953-9
令和5年版 演習所得税法
ISBN:978-4-433-73963-8
令和5年版 入門税法
ISBN:978-4-433-73983-6
定価¥1,650(税込)
相続トラブル解決事例30(三訂版)
著 者:高橋安志
発刊日:2023-03-14
ISBN:978-4-7547-3095-6
定価¥1,320(税込)
業種別会計シリーズ 建設業 改訂版―「収益認識会計基準」完全対応―
著 者:<br>EY新日本有限責任監査法人 建設セクター 編
発刊日:2023-03-09
ISBN:978-4-474-07607-5
定価¥4,400(税込)
一冊ですべてわかる! 暗号資産の税務処理と調査対応のポイント
著 者:武田恒男 監修
ISBN:978-4-474-09149-8
社会福祉連携推進法人の制度と会計実務―社会福祉法人のための早わかりガイド―
著 者:一般社団法人福祉経営管理実践研究会 編著
ISBN:978-4-474-09158-0
定価¥3,080(税込)
ベンチャー経営を支える法務ハンドブック(改訂第2版)―スタートアップを成長させる法と契約―
著 者:橘 大地・中野 友貴 著
発刊日:2023-03-08
ISBN:978-4-474-09126-9
定価¥2,970(税込)
改訂 消費税インボイス制度導入の実務
著 者:安部和彦
発刊日:2023-03-07
ISBN:978-4-433-71773-5
定価¥2,640(税込)
「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック
著 者:内田 敦 著
発刊日:2023-03-06
ISBN:978-4-474-09176-4
論点別インデックスで引く 養育費・婚姻費用判断の考慮要素
著 者:編集:森法律事務所、森 公任、森 みのり
発刊日:2023-03-03
ISBN:978-4-7882-9138-6
定価¥4,620(税込)
はじめての法人税
著 者:浅見 透/著
発刊日:2023-03-01
ISBN:978-4-539-72963-2
4訂版 Q&Aでよくわかる消費税 インボイス対応 要点ナビ
著 者:熊王征秀/著
ISBN:978-4-539-72960-1
プロフェッショナル グループ通算制度
著 者:足立好幸
発刊日:2023-02-28
ISBN:978-4-433-70623-4
定価¥5,280(税込)
令和5年3月改訂 Q&A会社税務事例300選
著 者:日本公認会計士協会京滋会 編著
ISBN:978-4-433-71313-3
定価¥4,840(税込)
地方選挙の手引 令和5年
著 者:選挙制度研究会/編
ISBN:978-4-324-11245-8
-税務相談事例を相談の背景から整理する-実務の要点ピックアップ
著 者:白坂博行 編著
ISBN:978-4-7547-3097-0
定価¥2,090(税込)
海外取引の税務リスクの見分け方
著 者:伴忠彦
出版社:株式会社 税務研究会
発刊日:2023-02-25
ISBN:978-4-7931-2731-1
十四訂版 図解 租税法ノート
著 者:八ツ尾 順一
発刊日:2023-02-24
ISBN:978-4-433-73923-2
建設業法と電子契約の実務ポイント-知っておきたい建設DXへの第一歩-
著 者:著:秋野 卓生
発刊日:2023-02-22
ISBN:978-4-7882-9126-3
定価¥4,290(税込)
Q&A消費税インボイス制度・電子取引データ保存制度の要点
著 者:森下芳雄
ISBN:978-4-433-71833-6
会社の解散・清算の法人税務(六訂版)
著 者:植松 香一 著
発刊日:2023-02-20
ISBN:978-4-7547-3069-7
定価¥3,740(税込)
改訂版 設例で理解する 〈最新〉グループ通算制度 実務ハンドブック
著 者:EY税理士法人/編
発刊日:2023-02-17
ISBN:978-4-539-72951-9
令和5年度 よくわかる税制改正と実務の徹底対策
著 者:成田 一正/編著 中島 孝一・飯塚 美幸・市川 康明・西野道之助/共著
ISBN:978-4-539-74688-2
裁決事例集(第127集)
著 者:大蔵財務協会 編
発刊日:2023-02-15
ISBN:978-4-7547-3090-1
もしもに備える ペットとわたしのエンディングノート
著 者:NPO法人ペットライフネット
発刊日:2023-02-14
ISBN:978-4-433-41133-6
DV・児童虐待事件処理マニュアル
著 者:編著:磯谷 文明、山崎 新
発刊日:2023-02-09
ISBN:978-4-7882-9128-7
Q&A 医療機関・介護施設における ハラスメント対策-現場対応のポイント-
著 者:著:井口 博
発刊日:2023-02-08
ISBN:978-4-7882-9127-0
令和5年版 財産評価基本通達逐条解説
著 者:松田 貴司 他
発刊日:2023-02-06
ISBN:978-4-7547-3089-5
新破産実務マニュアル 全訂版
著 者:東京弁護士会法友全期会破産実務研究会/編集
ISBN:978-4-324-11222-9
定価¥5,170(税込)
9訂版 会社法決算書 作成の手引
著 者:東陽監査法人
ISBN:978-4-433-76553-8
株式・公社債評価の実務(令和5年版)
著 者:八重樫 司 編
ISBN:978-4-7547-3071-0
どの段階で何をする?業務の流れでわかる!遺言執行業務<第2版>
著 者:東京弁護士会法友全期会 編著
発刊日:2023-02-03
ISBN:978-4-474-09173-3
定価¥4,070(税込)
Q&A 民事保全・執行 実務の勘どころ110 -申立てから事件終了まで-
著 者:編集:田辺総合法律事務所、弁護士法人色川法律事務所
発刊日:2023-02-02
ISBN:978-4-7882-9125-6
定価¥6,160(税込)
第2版 法人税申告書の「つながり」がよくわかる本
著 者:小谷羊太
発刊日:2023-02-01
ISBN:978-4-433-70843-6
経理担当者の視点から!顧問先の経営課題を引き出すコミュニケーション術 ~withコロナの変化の中で選ばれる税理士となるために~
著 者:田村夕美子 著
ISBN:978-4-474-07957-1
統一地方選挙の手引 令和5年
発刊日:2023-01-31
ISBN:978-4-324-11246-0
法人税 別表四、五(一)の申告調整の実務 第3集
著 者:野原 武夫 著
ISBN:978-4-7547-3077-2
会社法実務スケジュール〔第3版〕
著 者:共編 東京八丁堀法律事務所、橋本 副孝、吾妻 望、菊池 祐司、笠 浩久、中山 雄太郎、獨協大学法学部
発刊日:2023-01-30
ISBN:978-4-7882-9124-9
定価¥7,150(税込)
税理士業務に活かす! 通達のチェックポイント―消費税軽減税率Q&A等の検討と裁判事例精選10―
著 者:酒井克彦 編著・監修
ISBN:978-4-474-07711-9
図解とQ&Aによる 外形標準課税の実務と申告(第4版)
著 者:東京都主税局課税部長 櫻井幸枝 監修/法人課税指導課長 柳澤信幸,外形課税担当課長 池田美由紀 共編
ISBN:978-4-7547-3083-3
税理士事務所におけるインボイス・電子帳簿の実務対応
著 者:永橋利志 著
発刊日:2023-01-28
ISBN:978-4-7931-2733-5
資本に関係する取引等に係る税制 実務要点解説
著 者:樋口 翔太 著
発刊日:2023-01-26
ISBN:978-4-7547-3091-8
定価¥2,200(税込)
わかりやすい 社会保障制度 改訂版 ~はじめて福祉に携わる人へ~
著 者:結城 康博・河村 秋・大津 唯/編著
発刊日:2023-01-19
ISBN:978-4-324-11235-0
クラウド会計を活用した 電子帳簿保存法対応の実務
著 者:税理士 戸村涼子 著
ISBN:978-4-539-72925-0
相続開始時別 相続人の範囲と遺産の割合 -明治民法・応急措置法・現行民法-
著 者:著:中込 一洋
発刊日:2023-01-18
ISBN:978-4-7882-9110-2
定価¥3,630(税込)
企業戦略としての役員報酬 設計・開示例をもとに
著 者:中西和幸
発刊日:2023-01-16
ISBN:978-4-433-74102-0
関係者間取引の法務と税務
著 者:タックス・ロー合同研究会
ISBN:978-4-433-71362-1
五訂版 上場株式等に係る利子・配当・譲渡所得等における課税方式の有利選択
著 者:秋山 友宏
ISBN:978-4-7547-3088-8
事例分析による 税賠事故リスク回避マニュアル
著 者:税理士 窪澤朋子 著
発刊日:2023-01-15
ISBN:978-4-539-72940-3
令和5年3月申告用 確定申告・還付申告のための 医療費控除のすべてがわかる本
著 者:藤本清一 編集代表 税務研究会 編集
ISBN:978-4-7931-2723-6
定価¥1,980(税込)
新版 詳解 グループ通算制度Q&A
著 者:稲見誠一・大野久子 監修
発刊日:2023-01-13
ISBN:978-4-433-71072-9
定価¥8,250(税込)
第2版 非公開会社における少数株主対策の実務
著 者:永吉啓一郎
ISBN:978-4-433-74512-7
令和5年1月改訂 法人税申告書作成ゼミナール
著 者:鈴木基史
ISBN:978-4-433-70712-5
令和5年1月改訂 ○×判定ですぐわかる所得税の実務
著 者:納税協会連合会編集部
発刊日:2023-01-10
ISBN:978-4-433-70132-1
令和5年3月申告用 所得税の確定申告の手引 大阪国税局
著 者:大阪国税局個人課税課長 編
発刊日:2023-01-06
ISBN:978-4-433-70332-5
農地法許可事務の要点解説
著 者:宮﨑 直己
ISBN:978-4-7882-9116-4
面会交流ー裁判官の視点にみるその在り方ー
著 者:松本 哲泓
発刊日:2022-12-27
ISBN:978-4-7882-9115-7
定価¥4,730(税込)
令和5年3月申告用 所得税の確定申告の手引 関東信越税理士会 監修
著 者:関東信越税理士会 監修
発刊日:2022-12-26
ISBN:978-4-433-70342-4
定価¥2,310(税込)
令和5年3月申告用 所得税の確定申告の手引 中国税理士会 監修
著 者:中国税理士会 監修
ISBN:978-4-433-70352-3
不動産・非上場株式の税務上の時価の考え方と実務への応用(五訂版)
著 者:渡邉 正則 著
発刊日:2022-12-23
ISBN:978-4-7547-3081-9
譲渡所得の実務と申告(令和5年版)
著 者:福島 重雄 編
発刊日:2022-12-22
ISBN:978-4-7547-3076-5
不動産取引のための 水害リスクをめぐる法律問題-Q&Aと紛争事例解説-
著 者:共編:工藤 寛太、横山 和之、山木 慎介
発刊日:2022-12-20
ISBN:978-4-7882-9114-0
徹底解説! 不動産証券化の会計・税務【令和最新版】
著 者:令和アカウンティングホールディングス(株)/編著
ISBN:978-4-324-11205-2
税務署を納得させるエビデンス ―決定的証拠の集め方― 1 個人編
著 者:伊藤 俊一/著
ISBN:978-4-324-11217-0
税務署を納得させるエビデンス ―決定的証拠の集め方― 2 法人編
ISBN:978-4-324-11218-0
税務署を納得させるエビデンス ―決定的証拠の集め方― 3 相続編
ISBN:978-4-324-11219-0
令和5年3月申告用 所得税 確定申告の手引
著 者:伊藤昌広 編著
ISBN:978-4-7931-2717-5
定価¥2,500(税込)
滞納処分と民事執行・倒産処理の手続と税務
著 者:橘 素子
発刊日:2022-12-19
ISBN:978-4-7547-3043-7
現場担当者が直面する疑問に回答! 外国人雇用の法務・労務・税務Q&A259
著 者:公認会計士・税理士 前川研吾 行政書士 景井俊丞 社会保険労務士 高橋圭佑 著 RSM汐留パートナーズ株式会社 監修
発刊日:2022-12-18
ISBN:978-4-539-72941-0
3訂版 相続税を考慮した遺言書作成マニュアル
著 者:弁護士 坪多聡美 税理士 坪多晶子 共著
ISBN:978-4-539-72946-5
定価¥2,860(税込)
令和4年12月改訂 調査事例からみた 税務判断のポイントと対応策
著 者:岸田光正
発刊日:2022-12-16
ISBN:978-4-433-73672-9
令和5年3月申告用 税理士のための確定申告事務必携
著 者:堀三芳・勝山武彦
発刊日:2022-12-15
ISBN:978-4-433-72042-1
第7版 外形標準課税の申告実務ガイド
著 者:多田雄司 著
ISBN:978-4-7931-2727-4
不動産鑑定士が教える! 相続税土地評価に生かす不動産調査とCAD作図術
著 者:永井宏治
ISBN:978-4-433-72572-3
令和5年3月申告用 一目でわかる医療費控除
著 者:岡 拓也
ISBN:978-4-433-70322-6
定価¥1,760(税込)
令和4年12月改訂 ○×判定ですぐわかる資産税の実務
発刊日:2022-12-14
ISBN:978-4-433-70142-0
顧客の悩みをスッキリ解決!生命保険の活用と税務100問
著 者:追中 徳久/著
発刊日:2022-12-13
ISBN:978-4-324-11244-0
新版 タイムリミットで考える 相続税対策実践ハンドブック〔遺産分割・申告実務編〕
著 者:山本和義
ISBN:978-4-433-72432-0
詳解 財産・資産評価の実務研究
著 者:野村資産承継研究所 監修/品川芳宣
発刊日:2022-12-12
ISBN:978-4-7547-3078-9
定価¥5,060(税込)
ここから先は清文社のサイトに移動します。
清文社のサイトに移動しますか?
はいいいえ
ここから先は税務研究会のサイトに移動します。
税務研究会のサイトに移動しますか?
ここから先は新日本法規出版株式会社のサイトに移動します。
新日本法規出版株式会社のサイトに移動しますか?
ここから先は大蔵財務協会のサイトに移動します。
大蔵財務協会のサイトに移動しますか?
ここから先は株式会社ぎょうせいのサイトに移動します。
株式会社ぎょうせいのサイトに移動しますか?
ここから先は株式会社コントロール社のサイトに移動します。
株式会社コントロール社のサイトに移動しますか?
ここから先は第一法規のサイトに移動します。
第一法規株式会社のサイトに移動しますか?
ここから先は日本法令のサイトに移動します。
日本法令のサイトに移動しますか?