ようこそ、ゲストさん
実務 税法六法-通達 令和4年版【令和4年10月発行予定】
著 者:
出版社:新日本法規出版 株式会社
発刊日:2022-10-30
ISBN:978-4-7882-8988-8
定価¥6,600(税込)
発刊後の商品発送となります。
実務 税法六法-法令 令和4年版【令和4年7月発行予定】
発刊日:2022-07-30
ISBN:978-4-7882-8987-1
定価¥7,920(税込)
税務六法 令和4年版 法令編(予約)
著 者:日本税理士会連合会/編集
出版社:株式会社 ぎょうせい
発刊日:2022-06-30
ISBN:978-4-324-11117-8
定価¥7,370(税込)
税務六法 令和4年版 通達編(予約)
ISBN:978-4-324-11118-5
定価¥6,490(税込)
大規模災害・感染症に備える! 介護サービスの業務継続計画(BCP)策定のポイント
著 者:跡見学園女子大学 鍵屋 一/編著
発刊日:2022-05-20
ISBN:978-4-324-11075-1
定価¥2,970(税込)
解けばしくみがわかる 入門 公益法人・一般法人の会計・税務Q&ampA<演習問題付き>
著 者:辻・本郷 税理士法人/編著
発刊日:2022-05-01
ISBN:978-4-324-11113-0
定価¥3,190(税込)
円滑に外国人材を受け入れるための グローバルスタンダードと送出国法令の解説
著 者:慶應義塾大学大学院法務研究科・グローバル法研究所,西村あさひ法律事務所/編著&ltbr>松尾 弘・山脇康嗣・杉田昌平・湯川雄介・中尾洋三・宍戸健一・田代夕貴/著
ISBN:978-4-324-11122-2
定価¥3,080(税込)
弁護士の現場力 破産事件編 ―事件の申立てから終了までのスキルと作法―
著 者:破産事件の現場力研鑽会/編
発刊日:2022-04-21
ISBN:978-4-324-11137-6
定価¥3,740(税込)
令和4年4月施行対応 すっきりまとめて解説 個人情報保護法Q&A 令和2年・令和3年改正
著 者:弁護士 牧野 二郎・森 悟史・牧野 剛/共著
出版社:株式会社 日本法令
ISBN:978-4-5397-2909-0
定価¥2,640(税込)
令和3年改正民法対応 負動産をめぐる法律相談 実務処理マニュアル
著 者:共編:大畑 敦子 横山 宗祐 山崎 岳人
発刊日:2022-04-19
ISBN:978-4-7882-9041-9
定価¥4,400(税込)
クリニックの第三者承継実務 売り手・買い手の承継手順と法務・税務
著 者:一般社団法人 医業承継士協会/編
発刊日:2022-04-10
ISBN:978-4-5397-2899-4
定価¥2,750(税込)
令和4年版 相続税・贈与税関係 租税特別措置法通達逐条解説
著 者:森田哲也 他
出版社:一般財団法人 大蔵財務協会
発刊日:2022-04-05
ISBN:978-4-7547-2989-9
定価¥5,610(税込)
非営利型一般社団法人による 診療所開設ハンドブック
著 者:一般社団法人 医業経営研鑽会/編
発刊日:2022-04-01
ISBN:978-4-5397-2892-5
定価¥2,420(税込)
すべての企業で対応義務化!中小企業のパワハラ対策はこう実践する
著 者:加藤 貴之/著
発刊日:2022-03-30
ISBN:978-4-5397-2906-9
定価¥1,980(税込)
倒産法からみる 経営危機における企業判断と実務対応
著 者:須藤英章 監修 東京富士法律事務所 編著
出版社:株式会社 清文社
発刊日:2022-03-28
ISBN:978-4-433-74982-8
クマオーの基礎からわかる消費税 インボイス制度完全対応版
著 者:熊王征秀
ISBN:978-4-433-71702-5
税制改正早わかり(令和4年度)
著 者:中村 慈美 / 松岡 章夫 / 秋山 友宏 / 渡邉 正則 共著
発刊日:2022-03-25
ISBN:978-4-7547-3002-4
定価¥2,310(税込)
どこがどうなる!? 令和4年度 税制改正の要点解説
著 者:朝長英樹 監修 小畑良晴・塩野入文雄・竹内陽一・掛川雅仁 編著
ISBN:978-4-433-73162-5
定価¥1,540(税込)
税法用語辞典(十訂版)
著 者:岩崎政明 平野嘉秋 共編
発刊日:2022-03-01
ISBN:978-4-7547-2987-5
定価¥6,050(税込)
六訂版 企業の保険をめぐる税務
著 者:中村慈美/樋口翔太 共著
発刊日:2022-02-25
ISBN:978-4-7547-2988-2
定価¥2,860(税込)
令和4年版 譲渡所得・山林所得・株式等の譲渡所得等関係 租税特別措置法通達逐条解説
著 者:佐藤誠一郎
発刊日:2022-02-18
ISBN:978-4-7547-2943-1
定価¥5,500(税込)
介護等に貢献した娘・息子・嫁・婿、配偶者のための あたらしい相続のかたち
著 者:税理士法人山田&パートナーズほか/編著
発刊日:2022-01-13
ISBN:978-4-5397-2867-3
定価¥1,650(税込)
株式会社・各種法人別 清算手続と書式
著 者:編集代表 尾島 史賢
発刊日:2022-01-12
ISBN:978-4-7882-8968-0
税理士が陥りやすい 相続対策の落とし穴 -「争族」防止・納税資金・税額軽減・納税申告-
著 者:著 山本 和義
発刊日:2021-11-30
ISBN:978-4-7882-8938-3
定価¥3,300(税込)
令和3年10月改訂版 実務家のための相続税ハンドブック
著 者:杉田宗久/編著
出版社:株式会社コントロール社
発刊日:2021-11-25
ISBN:978-4-902717-83-9
改訂版 税理士のための 介護事業所の会計・税務・経営サポート
著 者:藤尾智之 著
出版社:第一法規 株式会社
発刊日:2021-06-22
ISBN:978-4-474-07550-4
【十四訂版】令和3年4月改正対応 実務消費税ハンドブック
著 者:金井恵美子/著 杉田宗久/監修
発刊日:2021-06-10
ISBN:978-4-902717-14-3
定価¥2,200(税込)
令和3年度版 税務ハンドブック
ISBN:978-4-902717-33-4
実践事例でよくわかる 税理士だからできる会社設立サポートブック~クライアントと共に成功をつかむ!~
著 者:吉田学 監修 北浦千加 小島和則 朴俊亨 松崎哲也 山下清徳 著
発刊日:2021-06-03
ISBN:978-4-474-07445-3
定価¥3,520(税込)
税理士業務に活かす「判決・裁決」ガイドブック―税務判断に役立つポイントをつかむ!
著 者:草間 典子 著
発刊日:2021-05-26
ISBN:978-4-474-07534-4
改訂第五版 専門家のための 資産税実例回答集
著 者:佐藤清勝 小林栢弘 梶山清児 共著
出版社:株式会社 税務研究会
発刊日:2021-01-23
ISBN:978-4-7931-2605-5
税理士のための保育所の会計・税務・経営サポート
著 者:OAG監査法人 OAG税理士法人 著
発刊日:2020-12-18
ISBN:978-4-474-07216-9
これが知りたかった!特殊・難解な土地評価事例50選
著 者:富田隆史 山下太郎 除村武夫 著
発刊日:2020-12-09
ISBN:978-4-474-06966-4
定価¥4,070(税込)
令和2年10月改訂版 実務家のための相続税ハンドブック
発刊日:2020-11-25
ISBN:978-4-902717-82-2
難解事例から探る 財産評価のキーポイント 第4集
著 者:笹岡宏保/著
発刊日:2020-10-15
ISBN:978-4-324-10861-1
定価¥7,040(税込)
難解事例から探る 財産評価のキーポイント 第2集 [増補版]
発刊日:2020-06-30
ISBN:978-4-324-09993-3
定価¥6,930(税込)
【十三訂版】令和2年4月改正対応 実務消費税ハンドブック
発刊日:2020-06-10
ISBN:978-4-902717-13-6
令和2年度版 税務ハンドブック
ISBN:978-4-902717-32-7
Q&A相続実務全書 [改正相続法・納税猶予対応版]
著 者:OAG税理士法人 チーム相続/編著
発刊日:2020-05-30
ISBN:978-4-324-10737-9
定価¥7,150(税込)
難解事例から探る 財産評価のキーポイント 第1集[増補版]
発刊日:2020-05-01
ISBN:978-4-324-09470-9
定価¥6,285(税込)
難解事例から探る財産評価のキーポイント[第3集]
著 者:笹岡 宏保/著
発刊日:2018-09-05
ISBN:978-4-324-10509-2
ここから先は清文社のサイトに移動します。
清文社のサイトに移動しますか?
はいいいえ
ここから先は税務研究会のサイトに移動します。
税務研究会のサイトに移動しますか?
ここから先は新日本法規出版株式会社のサイトに移動します。
新日本法規出版株式会社のサイトに移動しますか?
ここから先は大蔵財務協会のサイトに移動します。
大蔵財務協会のサイトに移動しますか?
ここから先は株式会社ぎょうせいのサイトに移動します。
株式会社ぎょうせいのサイトに移動しますか?
ここから先は株式会社コントロール社のサイトに移動します。
株式会社コントロール社のサイトに移動しますか?
ここから先は第一法規のサイトに移動します。
第一法規株式会社のサイトに移動しますか?
ここから先は日本法令のサイトに移動します。
日本法令のサイトに移動しますか?