令和4年最高裁判決でこうなる!! ケーススタディ評価通達6項の是否認ポイント

出版社:株式会社 ぎょうせい

  • 登録情報

    著者:
    笹岡 宏保/著
    出版社:
    株式会社 ぎょうせい
    ISBN:
    978-4-324-11232-8
    発刊日:
    2023-01-31
  • 定価 ¥4,180 (税込)

  • 商品の紹介

    相続税対策に警鐘を鳴らした※
    注目の最高裁判決に対応する実務書は本書だけ!

    ※亡くなる直前にタワーマンションを購入して相続税額を下げる節税手法を否認するため、国税当局が評価通達6項を適用したことを、最高裁が初めて認める判断を示したことにより、相続税対策を進める税理士は慎重な対応が求められる。

    財産評価第一人者が6項の適用基準を明らかに…

    ◆税理士向けの研修経験が豊富な著者が、最高裁判決における評価通達6項の適用判断、類似の判決や裁決における適用基準などを体系的に解説。

    税務否認・是認のポイントを9事例で徹底解説!!

    ◆類似の事例は、土地、建物、同族株式、貸付金と多岐にわたり、あらゆる相続税対策に対応!!


    ≪目次≫

    第1章 評価通達(財産評価基本通達)6項
    1 評価通達6項が適用された財産(不動産・同族会社株式)の評価実務
    2 令和4年4月19日付最高裁判決と今後の評価通達6の実務運用
    3 最高裁判決後の評価通達6項適用に係る実務判断

    第2章 裁決事例等で確認する評価通達6項適用に係る実務判断
    事例1 市街化区域内に存するものの現状では建物建築が困難とされる市街地農地の評価方法
    事例2 相続財産である市街地農地
    事例3 更地復帰可能性が低い貸宅地の価額
    事例4 河川敷等に対する占用許可に基づく占用権の価額
    事例5 相続財産であるマンション(相続後に売却)の価額
    事例6 贈与財産である畑の価額
    事例7 出資の評価につき現物出資受入差額に対する法人税額等相当額の控除の可否
    事例8 株式保有特定会社と認定された同族法人の株式の評価につき『S1+S2』方式を選 択することの可否が争点とされた事例
    事例9 貸付金の相続税の評価

商品のキャンセル及び返品について

ご注文が確定してからのキャンセル及び商品到着後の返品は原則不可とさせていただいております。
クーポンの利用忘れや注文の間違いには十分ご注意ください。
落丁・破損等があった場合については、各書籍の出版社までご連絡ください。


お支払い商品の・発送方法について

購入された書籍は、出版社ごとに請求書を同封して発送いたします。
異なる出版社の書籍を複数同時に購入された場合は、それぞれの出版社から別々の荷物で発送されます。
代金のお支払いは出版社ごとの請求書にてそれぞれお支払いください。