クーポンの利用忘れや注文の間違いには十分ご注意ください。
落丁・破損等があった場合については、各書籍の出版社までご連絡ください。
忘れてしまった場合について
会員の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
新刊書籍のご紹介
-
改訂版 図解でわかる「みなし相続財産」の基本と課税関係―保険金・退職手当金・定期金・信託受益権―
武藤 健造 著
定価 ¥5,280(税込)
-
図解 会計基準(令和7年版)
横山良和 著
定価 ¥3,520(税込)
-
改訂版 税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
井ノ上 陽一 著
定価 ¥3,300(税込)
発刊後の商品発送となります。 -
月刊 税理 2025年9月号 特集:雇用形態の多様化で知っておきたい労務と税務
日本税理士会連合会/監修
定価 ¥2,420(税込)
-
民事信託 ――組成時の留意点と信託契約後の実務
東京弁護士会弁護士業務改革委員会 信託PT/編著
定価 ¥5,390(税込)
-
【令和7年度版】税務インデックス
税務研究会 編
定価 ¥2,090(税込)
-
Q&Aと事例 相続における使途不明金をめぐる実務
編集 本橋総合法律事務所
定価 ¥4,620(税込)
-
実務 税法六法-通達 令和7年版 【2025年10月発行予定】
定価 ¥6,710(税込)
発刊後の商品発送となります。 -
【十八訂版】令和7年4月改正対応 実務消費税ハンドブック
金井恵美子/著 杉田宗久/監修
定価 ¥2,200(税込)
-
令和7年度改正対応 相続税・贈与税トラブルの傾向と対策
松岡 章夫/著
定価 ¥3,960(税込)
-
ケーススタディ 実地税務調査対応の強化書 下巻 法人税・所得税編
宮下裕行・柳谷憲司・安部和彦
定価 ¥3,190(税込)
-
令和7年度版 要説住民税
市町村税務研究会/編
定価 ¥3,410(税込)
-
立場別・ステージ別 ストック・オプションの活用と実務〈第6版〉
税理士法人AKJパートナーズ 編
定価 ¥4,620(税込)
-
令和6年10月改訂版 実務家のための相続税ハンドブック
杉田宗久/編著
定価 ¥2,090(税込)
-
改訂版 実践事例でよくわかる 税理士だからできる会社設立サポートブック&ltbr>~クライアントと共に成功をつかむ!
監修 吉田 学 著者 北浦千加 小島和則 朴俊亨 松崎哲也 山下清徳
定価 ¥3,960(税込)
-
税務調査における税理士と弁護士の協働
弁護士法人Y&P法律事務所 編
定価 ¥3,300(税込)
-
税務六法 法令編・通達編 令和7年版
日本税理士会連合会/編集
定価 ¥15,400(税込)
-
一冊ですべてわかる!暗号資産の税務処理と調査対応のポイント 令和6年度補訂版
武田恒男 監修
定価 ¥5,280(税込)
-
【予約】難解事例から探る 財産評価のキーポイント 第7集
笹岡宏保/著
定価 ¥5,830(税込)
発刊後の商品発送となります。 -
令和7年度版 税務ハンドブック
杉田宗久/編著
定価 ¥2,200(税込)
-
令和7年4月施行対応 フローでわかる 一般/公益社団・財団法人 運営ガイドブック
著 富川昌之(東和監査法人すみだ税理士法人 代表社員・公認会計士・税理士)
定価 ¥5,280(税込)
-
資産税の盲点と判断基準(四訂版)
笹島修平 著
定価 ¥3,630(税込)
-
令和9基準年度対応版 固定資産税土地評価の実務ポイント
一般財団法人日本不動産研究所 固定資産税評価研究会/編著
定価 ¥3,630(税込)
-
図解 酒税(令和7年版)
富川泰敬 著
定価 ¥3,740(税込)
-
Q&ampA 相続財産の管理と処分-所有者不明不動産、管理不全等不動産、不在者、相続人の不存在-
編集 東京弁護士会 相続・遺言部
定価 ¥5,170(税込)
-
非上場株式の相続と会社法-評価・遺産分割・換価・経営参加の法律実務-
編著 加藤真朗(弁護士)
定価 ¥4,180(税込)
-
弁護士の視点をプラス!相談事例別 税理士が知っておきたい遺言書作成のポイント~リスクの把握と的確なアドバイスのために~
若葉パートナーズ法律会計事務所 若松亮 林紘司 共著
定価 ¥2,970(税込)
-
ケース・スタディ 不整形地の評価
共著 吉村 一成( 税理士・不動産鑑定士)&ltbr> 佐久間 貴士( 税理士)&ltbr> 野田 暢之( 税理士)
定価 ¥3,960(税込)
-
ケーススタディ 実地税務調査対応の強化書 上巻 全般・相続税編
安部和彦・河合厚・前山静夫
定価 ¥3,190(税込)
-
改正税法のすべて(令和7年版)
大蔵財務協会 編
定価 ¥4,510(税込)
-
税務六法 法令編 令和7年版
日本税理士会連合会/編集
定価 ¥8,580(税込)
今月のおすすめ書籍のご紹介
-
要件事実マニュアル 第7版(全5巻)
岡口基一/著
定価 ¥32,450(税込)
-
改訂版 急な相談でも慌てない!税理士のための不動産税務の特例制度Q&A ―取得・運用・譲渡―
野口雅史 山岡美樹 著
定価 ¥4,950(税込)
-
改訂版 図解でわかる「みなし相続財産」の基本と課税関係―保険金・退職手当金・定期金・信託受益権―
武藤 健造 著
定価 ¥5,280(税込)
-
難解事例から探る財産評価のキーポイント[第5集]
笹岡 宏保/著
定価 ¥7,150(税込)
-
相続・贈与における土地分割の税務 -法務・登記に留意した実務のポイント-
共編:税理士法人エスネットワークス、司法書士法人中央ライズアクロス、土地家屋調査士法人共生ライズアク
定価 ¥4,400(税込)
-
ケース別 商業登記添付書面-必要となる書類と実務のポイント-
編著 立花宏(司法書士)
定価 ¥4,620(税込)
-
改訂版 税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
井ノ上 陽一 著
定価 ¥3,300(税込)
発刊後の商品発送となります。 -
民事信託 ――組成時の留意点と信託契約後の実務
東京弁護士会弁護士業務改革委員会 信託PT/編著
定価 ¥5,390(税込)
-
【令和7年度版】税務インデックス
税務研究会 編
定価 ¥2,090(税込)
-
Q&Aと事例 相続における使途不明金をめぐる実務
編集 本橋総合法律事務所
定価 ¥4,620(税込)
-
図解 相続税・贈与税(令和7年版)
吉瀬唯史 編
定価 ¥3,740(税込)
-
実務 税法六法-通達 令和7年版 【2025年10月発行予定】
定価 ¥6,710(税込)
発刊後の商品発送となります。 -
令和7年3月申告用 わかりやすい所得税の確定申告
岡 直人 監修<br>藤本清一・波多野定和・中嶋輝男・松村秀之・一瀬圭子 共著
定価 ¥2,420(税込)
-
【十八訂版】令和7年4月改正対応 実務消費税ハンドブック
金井恵美子/著 杉田宗久/監修
定価 ¥2,200(税込)
-
Q&A 収益不動産の相続をめぐる法律と税務 -アパート・テナントビル・駐車場など-
共編:井川 憲太郎、枝吉 経、大塚 康貴、棚橋 桂介
定価 ¥4,510(税込)
-
令和7年度改正対応 相続税・贈与税トラブルの傾向と対策
松岡 章夫/著
定価 ¥3,960(税込)
-
ケーススタディ 実地税務調査対応の強化書 下巻 法人税・所得税編
宮下裕行・柳谷憲司・安部和彦
定価 ¥3,190(税込)
-
令和7年度版 要説住民税
市町村税務研究会/編
定価 ¥3,410(税込)
-
令和6年10月改訂版 実務家のための相続税ハンドブック
杉田宗久/編著
定価 ¥2,090(税込)
-
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない!税理士のための業務効率化マニュアル ~仕事のやり方を変えて、使える時間を手に入れる!~
井ノ上陽一 著
定価 ¥2,420(税込)
-
ケース別 遺言書作成のポイントとモデル文例
編著:山田 知司
定価 ¥5,720(税込)
-
改訂版 実践事例でよくわかる 税理士だからできる会社設立サポートブック&ltbr>~クライアントと共に成功をつかむ!
監修 吉田 学 著者 北浦千加 小島和則 朴俊亨 松崎哲也 山下清徳
定価 ¥3,960(税込)
-
税務六法 法令編・通達編 令和7年版
日本税理士会連合会/編集
定価 ¥15,400(税込)
-
一冊ですべてわかる!暗号資産の税務処理と調査対応のポイント 令和6年度補訂版
武田恒男 監修
定価 ¥5,280(税込)
-
遺産分割協議書チェックのポイント-「問題がある協議・条項」とその改善例-
編集 志和・髙橋綜合法律事務所
定価 ¥4,070(税込)
-
改訂版 解散・清算、事業譲渡、M&Aの税務Q&A ~顧問先にとってよりよい選択は~
税理士法人山田&パートナーズ 著
定価 ¥3,740(税込)
-
【予約】難解事例から探る 財産評価のキーポイント 第7集
笹岡宏保/著
定価 ¥5,830(税込)
発刊後の商品発送となります。 -
令和7年度版 税務ハンドブック
杉田宗久/編著
定価 ¥2,200(税込)
-
四訂/2025年最新法令対応 就業規則変更の実務
岩出 誠 編著
定価 ¥3,850(税込)
-
遺産分割における「介護」の取扱い-寄与分・特別寄与料・使途不明金・介護負担の不履行等-
共著 武内優宏(弁護士) 合田悠紀(弁護士)
定価 ¥4,400(税込)
-
令和7年4月施行対応 フローでわかる 一般/公益社団・財団法人 運営ガイドブック
著 富川昌之(東和監査法人すみだ税理士法人 代表社員・公認会計士・税理士)
定価 ¥5,280(税込)
-
令和9基準年度対応版 固定資産税土地評価の実務ポイント
一般財団法人日本不動産研究所 固定資産税評価研究会/編著
定価 ¥3,630(税込)
-
第5次改訂版 Q&A学校法人の新会計実務─令和6年改正学校法人会計基準に対応!─
有限責任監査法人トーマツ 編
定価 ¥5,500(税込)
-
死後事務委任契約 相談対応マニュアル-契約の提案から締結・履行、事務の終了まで-
編集代表尾島史賢(弁護士・関西大学大学院法務研究科教授) 編集委員 溝上絢子(弁護士) 仲谷仁志(弁護士)
定価 ¥4,730(税込)
-
条項例とケーススタディ 贈与契約書モデル文例集-争族の予防と税務リスクへの対応-
編著 税理士法人チェスター 河合厚(税理士)前山静夫(税理士) &ltbr> 行政書士法人チェスター 古庄夏耶(行政書士・税理士)吉田幸寛(行政書士)
定価 ¥4,840(税込)
-
Q&ampA 相続財産の管理と処分-所有者不明不動産、管理不全等不動産、不在者、相続人の不存在-
編集 東京弁護士会 相続・遺言部
定価 ¥5,170(税込)
-
非上場株式の相続と会社法-評価・遺産分割・換価・経営参加の法律実務-
編著 加藤真朗(弁護士)
定価 ¥4,180(税込)
-
法人形態・事業展開からみた 公益法人等の収益事業判断393事例
田中義幸(公認会計士・税理士)
定価 ¥4,290(税込)
-
弁護士の視点をプラス!相談事例別 税理士が知っておきたい遺言書作成のポイント~リスクの把握と的確なアドバイスのために~
若葉パートナーズ法律会計事務所 若松亮 林紘司 共著
定価 ¥2,970(税込)
-
ケース・スタディ 不整形地の評価
共著 吉村 一成( 税理士・不動産鑑定士)&ltbr> 佐久間 貴士( 税理士)&ltbr> 野田 暢之( 税理士)
定価 ¥3,960(税込)
-
Q&A 実務家のためのフリーランス法のポイントと実務対応
第二東京弁護士会 労働問題検討委員会
定価 ¥4,620(税込)
-
ケーススタディ 実地税務調査対応の強化書 上巻 全般・相続税編
安部和彦・河合厚・前山静夫
定価 ¥3,190(税込)
-
令和7年2月改訂 STEP式 相続税・贈与税申告書の作成手順
石原健次 監修/松田昭久・上西由香・西田 豊・金本昌史 共著
定価 ¥3,520(税込)
-
これが知りたかった!特殊・難解な土地評価事例50選 第2集
山下太郎 著
定価 ¥4,070(税込)
お知らせ
新商品情報
新商品情報
イベント
【特集】譲渡所得(土地・建物)について(基本的事項から実務で悩む事例まで) 講師 笹岡宏保氏関連書籍特集ページを掲載しました (2025/9/30まで)
新商品情報
お知らせ
新商品情報
新商品情報
お知らせ
お知らせ
新商品情報
イベント
新商品情報
新商品情報
新商品情報
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ